2025.08.18
2025/9/4・5 ひょうご環境ビジネス展・ひょうご環境ビジネスセミナーを開催します。
毎年9月に神戸ポートアイランドで開催される西日本最大の総合産業展「国際フロンティア産業メッセ」において、「ひょうご環境ビジネス展」を開催します。
また併催イベント、「ひょうご環境ビジネスセミナー」では、カネカ生分解性バイオポリマーの社会実装、ペットボトルの水平リサイクルの取組みをご講演いただきます。
多くの皆様のお越しをお待ちしております。
■ひょうご環境ビジネス展
【日時】令和7年9月4日(木)・5日(金)10:00~17:00
【場所】神戸国際展示場 2号館1F
【内容】(株)アール・ビー・エヌ、(株)カネカ、住友大阪セメント(株)、ハリマ産業エコテック(株)、(公財)ひょうご環境創造協会・ひょうごエコタウン推進会議 の取組紹介・クイズラリー
※クイズラリー参加者には、粗品贈呈
【詳細】https://www.kobemesse.com/
■ひょうご環境ビジネスセミナー
【日時】令和7年9月5日(金)10:30~12:30
【場所】神戸国際展示場2号館3階 3B会議室
【内容】
<講演1>
カネカ生分解性バイオポリマー Green Planet®による社会実装化の取組み
講師:株式会社カネカ Global Open Innovation企画部 主任 宅 佑奈 氏
<講演2>
PETボトルのBtoB(メカニカルリサイクル)について
講師:遠東石塚グリーンペット株式会社 営業本部 原料調達部 部長 青木 聡 氏
【詳細・申込方法】「国際フロンティア産業メッセ2025」ウェブサイト
https://www.kobemesse.com/entry
「来場登録はこちら」から参加登録をお願いいたします。(先着順)
2022.06.21
【研究会情報】「放置竹林資源化研究会」
ひょうごエコタウン推進会議では、「ひょうごエコタウン構想」の実現に向け、新たなリサイクル技術を推進するため、各種研究会を発足し、検討を行っています。
平成28年に発足した「放置竹林資源化研究会」は、淡路島における放置竹林問題を解決するため、各種検討を行ってきましたが、この度、成果報告書としてまとまったため、令和3年度をもって6年間の活動を終了することとなりました。
なお、淡路島の放置竹林問題については、引き続き各方面で解決策の模索が続けられますが、放置竹林問題が全国的な問題でもあることに鑑み、これまでの研究会活動で得られた成果・課題等をまとめた資料を下記のとおり公表します。
2018.01.09
【お知らせ】ホームページリニューアル
ホームページをリニューアルいたしました。